多摩草むらの会シンポジウムを開催しました
- テーマ
- 夢を追ってひたむきに 地域で生きる 350名の障がい者と共に ヤマト福祉財団助成事業
- 日時
- 平成26年10月19日(日)13時00分より17時00分
- 場所
- 多摩永山情報教育センター 多目的ホール
300名の聴衆が埋めつくす会場では、当会代表の風間美代子の話の後、多摩市医師会会長の田村先生から、広く社会一般に内在するハンディキャップや、困難を乗り越えるためには、ひたむきに生きる事が鍵であることをご講演頂きました。



また、統合失調症を乗り越えて復活したお笑いコンビ「松本ハウス」のハウス加賀谷さんに当事者として、相方の松本キックさんに当事者の相方としてのこれまでの歩みなどをコントを交えてお話いただき、聴衆に深い感銘を与えてくれました。

松本ハウスさんのブログでシンポジウムの感想がアップされました。
さらに、言葉を超えて世界が一つになれる音楽の要素として、「草むら音楽隊」と、多摩市在住の地域コミュニティーの核となるサークルの一つ「フォーラムバンド」の皆様にご出演いただき、みんなが仲良くなれる音楽を演奏頂きました。


最後には、聴講者も交えた会場全員で「上を向いて歩こう」の大合唱で幕を閉じました。

多摩草むらの会 Facebook
多摩草むらの会のfacebook開設しました。様々な情報発信を行ってまいります。